 |
|
 |
 |
平成2年(1990) |
12月28日 |
社会福祉法人順心福祉会を設立 |
|
 |
平成3年(1991) |
4月26日 |
特別養護老人ホームこすもす園(入所定員50名)を開設 |
|
 |
|
10月1日 |
デイサービスセンターこすもす園及び短期入所事業を開設 |
|
 |
平成4年(1992) |
4月1日 |
こすもす園ホームヘルプサービス事業を開設 |
|
 |
平成5年(1993) |
11月1日 |
こすもす園在宅介護支援センターを開設 |
|
 |
平成8年(1996) |
4月26日 |
ケアハウスやすらぎ(入居定員100名)を開設 |
|
 |
平成9年(1997) |
4月22日 |
高齢者世話付住宅生活援助員派遣事業を開設 |
|
 |
|
12月25日 |
ケアハウス津名やすらぎの里(入居定員50名)を開設 |
|
 |
平成12年(2000) |
4月1日 |
こすもす園居宅介護支援センターを開設 |
|
 |
平成15年(2003) |
4月1日 |
ケアハウスすこやか(入居定員30名)デイサービスセンター(定員34名)高齢者生活福祉センター(定員10名)を開設 |
|
 |
|
9月6日 |
特別養護老人ホームのじぎくの里(入所定員50名)を開設 |
|
 |
|
9月15日 |
特別養護老人ホームのじぎくの里 ショート(定員20名)、デイサービスセンター(定員一般22名、認知8名)、ホームヘルプサービス、グループホーム(定員9名)、高齢者生活福祉センター(定員18名)、居宅介護支援センター、在宅介護支援センター(現 地域包括支援協力センター)を開設 |
|
 |
平成16年(2004) |
5月1日 |
身体障害者療護施設自立支援センターむさしの里
[入所施設31名(ALS1名を含む)、通所施設10名、デイサービス15名、ショートステイ4名]を開設 |
|
 |
平成17年(2005) |
4月15日 |
介護老人保健施設神戸長者町白寿苑(入所定員一般棟50名、認知症専門棟50名、通所リハビリテーション30名)を開設 |
|
 |
平成19年(2007) |
7月25日 |
法人名称を社会福祉法人のじぎく福祉会へ改称 |
|
 |
平成21年(2009) |
4月1日 |
自立支援センターむさしの里新体系へ移行。施設種別が障害者支援施設に変更。
[施設入所支援31名(ALS1名を含む)、生活介護56名、短期入所4名] |
|
 |
平成27年(2015) |
4月1日 |
やすらぎ訪問介護事業所を開設 |
|
 |
平成27年(2015) |
11月1日 |
のじぎくの里高齢者生活福祉センター(18床)を特養へ転換 |
|
 |
|
11月1日 |
のじぎくの里70床から88床へ定員変更(入所70床、短期18名) |
|
 |
平成29年(2017) |
1月1日 |
神戸長者町白寿苑訪問リハ事業を開設 |
|
 |
平成30年(2018) |
1月1日 |
やすらぎ定期巡回サービス事業所を開設 |
|
 |
|
|